2013年12月24日火曜日

小さな洋食屋さん

三田市三輪の交差点付近にあるお店へ
店内は、元は居酒屋で有っただろうと思われる痕跡が、あちらこちらに見られた。

しかし、チビを連れた私たちの様な家族には、なかなか居心地がいい(=^ェ^=)
料理の内容については、量は女性向けかな?
焼肉セットの様なランチ¥850を注文しましたが、私の様な大食漢には、かなり物足りない感じで…残念^^;
私の勝手な主観ですが、味は及第点‼︎
店員さんも感じよく、また行きたいお店が増えました。

デロンギ

我が家のトイレがあまりにもさぶいため、暖房を設置することにしました。
近所の家電量販店でいろいろ試したところ(=^ェ^=)
このデロンギセラミックファンヒーターに決まり!
デザインもさる事ながら、温まるのが早く目的と合致p(^_^)q
これから、さらに寒くなるようです。
活躍を期待したい☝️

2013年12月15日日曜日

イタリアのテノール歌手

古いかな?

アンドレア・ボチェッリ〜(Andrea Bocelli )

1958年9月22日生まれのテノール歌手

2006年に行われたトリノオリンピックの閉会式で、2007年7月にロンドンで行われたダイアナ妃追悼コンサートで歌うなど幅広い活動を行っている。2007年には、パヴァロッティの葬儀でも歌声を披露。2008年第50回グラミー賞でパヴァロッティの追悼曲として自身のヒット曲である「The Prayer」をカバーしたジョシュ・グローバンと共に歌い上げた。2009年UEFAチャンピオンズリーグ決勝の開会セレモニーでは、チャンピオンズリーグアンセムに独自の歌声を乗せ、荘厳な雰囲気を醸し出した。また、2010年4月30日に中国で行われた上海国際博覧会のオープニングセレモニーではオペラ「トゥーランドット」のアリアを披露し、式を盛り上げた。


トスカーナ地方の村、ライヤティコに生まれる。6歳でピアノを始め音楽の道に進むものの、12歳の時にサッカーボールを頭に受け脳内出血を起こしたことで先天性緑内障が悪化して失明する。障害を乗り越えて法学博士号を取得し弁護士として活躍していたが、歌手になる夢は捨てきれずにいた。

その後、世界的なテノール歌手であるルチアーノ・パヴァロッティとイタリアを代表するロック&ポップス歌手のズッケロZucchero)に見出され1994年にデビュー。

1994年サンレモ音楽祭新人部門で優勝し、イタリアン・ポップス、カンツォーネの曲を収録したアルバムを2枚発表した後、「VIAGGIO ITALIANO」というアリアやナポリターナなどを歌ったアルバムを発売し、ヨーロッパ中で大ヒットとなる。

ボチェッリのために作られた「コン・テ・パルティロ」は、後にタイトルと歌詞の一部を英語に改めて「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」としてサラ・ブライトマンとデュエットしたバージョンが発売され、1500万枚以上のセールスを記録した


2013年12月9日月曜日

京都嵐山渡月橋へ〜災害復興

あの土砂災害から復興した現地へ!
マスコミの報道でしか知らないが、あの悲惨な状況を、外部からの訪問者である私には確認できない。すごい^_^
しかし、まだ様々なご苦労はあると思います。
頑張ってp(^_^)q
そんな応援の意味も込め訪問させてもらいました!
私には、紅葉といえば京都⁈などという定番が出来ている。何が起因しているのか分からないが…

臨済宗天龍寺派の大本山、天龍寺へ!

足利尊氏が、夢窓疎石の薦めにより、 南朝の後醍醐天皇の菩提を弔うために建立。
建設には多大な費用がかかるため、室町幕府が天竜寺船と呼ばれる貿易船を元に派遣したことは、よく知られています。

足利義満の時代、京都五山の第一位に列せられました。今では世界文化遺産のひとつに指定され、嵐山・嵯峨野巡りの中心地です。

あいにくのお天気でしたが、手入れの行き届いた素敵なお庭です。
主たる目的の紅葉は、見事な赤o(^▽^)o
しかし、まだ八分くらいかな?
よくサスペンスで使用されている。竹林道!外国の方々が多く観光立国の成果がでているのか⁇
最後に、わらび餅でも食べながら駐車場まで戻ります。
快晴の日にまた、訪れたいと思います。

明石のタコ!

ご近所から頂きました!
えらく立派なタコで、元気に動いてます。処理が大変💦
1部刺身で、1部唐揚げ!残りは一旦冷凍庫へ!
しかし、うまい(=^ェ^=)
いわゆるブランドタコですからね☝️
感謝感謝p(^_^)q

もみじ〜紅葉

我が家の近所の紅葉です。
黄色から赤まで、素敵なグラデーション!
自然の力はすごいです(=^ェ^=)

紅葉とは、一般に落葉樹のものが有名で、カエデ科の数種を特にモミジと呼ぶことが多いが、これが紅葉が鮮やかな木の代表格ですね。狭義には、赤色が「紅葉(こうよう)」、黄色が「黄葉(こうよう、おうよう)」、褐色にが「褐葉(かつよう)」と呼ばれるようですが、区別するのが困難で、いずれも「紅葉」として扱われているようです。
いずれにしても、見応えがあります。

2013年12月7日土曜日

またまた、ウエルカムボード

会社の子の結婚式に
ウエルカムが見にくい^^;
すんません^^;
BUMPのニコル君に関ジャニの8を抱っこしてもらいました!
お二人に幸多きことを願ってますo(^▽^)o